7月「テルテル母の補聴器日記」
奈良県桜井市のさくらい補聴器「聞こえの相談室」ブログをご覧いただきありがとうございます。毎週、金曜日に更新をしています。 毎月ラストの金曜日はスタッフてるちゃんのコラムです。補聴器をご愛用いただいて5…
奈良県桜井市のさくらい補聴器「聞こえの相談室」ブログをご覧いただきありがとうございます。毎週、金曜日に更新をしています。 毎月ラストの金曜日はスタッフてるちゃんのコラムです。補聴器をご愛用いただいて5…
奈良県桜井市のさくらい補聴器「聞こえの相談室」ブログをご覧いただきありがとうございます。毎週、金曜日に更新をしています。 9年お使いいただいていた70代後半のKさま、メンテナンス時に音を確認すると、「…
奈良県桜井市のさくらい補聴器「聞こえの相談室」ブログをご覧いただきありがとうございます。毎週、金曜日に更新をしています。 「補聴器を10年もたせるために・・・」でも書きましたように、障害者総合支援法に…
奈良県桜井市のさくらい補聴器「聞こえの相談室」ブログをご覧いただきありがとうございます。毎週、金曜日に更新をしています。 いざ補聴器をつけて生活しようと思った時に「落とさないか心配なの・・・」とご相談…
さくらい補聴器 聞こえの相談室では、次の感染予防対策を実施しています。
↓保管庫
ㅤ