これがついているだけで安心感が違います。

今月の補聴器相談会は1月29日(月)です。来月は2月5日(月)・19日(月)です。℡ 0744-35-6736までご予約をお願いいたします。

ご自宅でお試しいただくときは耳かけ型補聴器です。何となく補聴器をつけ慣れたものの病院通いが多くマスクを外すとびょんと一緒に跳んだり、お出かけの必需品メガネや帽子にさらに補聴器だともたもたするなぁーということで、Tさまのご注文は耳あな型補聴器となりました。早速つける練習ですが、まずは右の補聴器はどっち?左の補聴器はどっち?目で見てしっかりと確認をします。右の補聴器には「右」と赤色で、左の補聴器には「左」と青色で書かれています。「あ、ほんとだわー」とTさまもしっかり見えておられます。さあ実際につけましょう~これは右の補聴器ですので右手で装着。補聴器についているテグスを親指と人差し指でつまんで、右の耳の穴に向かってレッツゴー!

とはいっても、自分の耳は自分では見えません。ましてや耳の穴なんてちっちゃくって、それも穴からどこに向かっているか、そのトンネルの向かう方向はどっち?こっち?100人いれば100人向きが違います。というように、実はシュタッと装着するまでに時間がかかります。もちろん2-3日でマスターされる方もおられれば、1年たってもなかなかの方もおられたり、頑張ったけれどどうしても無理な場合もあるのです。Tさまの場合は、まずご自身で頑張ってトライ!そのあとご同居の娘さまが確認して下さり「今はまだお手伝いがいりますが」と母娘の共同作業もコミュニケーションの一つのようですね。

娘さまがちゃんと装着できているかを確認しても「落とさないか心配なんです・・・」ということで、両方の補聴器をチェーンで繋げました。「良かった!これがついているだけで安心感が違います」この安心感というのはとっても大事なことですね。帰り際、「母が良く聞こえるようになったからか、よくしゃべるようになりました」と。それは素晴らしい~!しゃべるとお口の運動にもなり、唾液もよく出て、脳も活性化いたします。聞こえることが色々なところを刺激してくれます。お店でのメンテナンス時にもTさまのお勤め時代の話も伺い、私も楽しい時間です♪

※補聴器は、使用開始前に適切なフィッティング調整が必要です。
※適切なフィッティング調整とは、補聴器の選択・調整・補聴器による聞こえの確認や評価で、これらによって効果が発揮されます。
※装用者のきこえの状態によっては、その効果が異なる場合があります。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日の1枚「今年のカレンダー」

お客様のメンテナンス日をお話しするために、卓上カレンダーを置いています。やっぱり女子ですので、テンションが上がるカレンダーを今年も見つけました。京セラ美術館で購入した「CITY」カレンダーです。今月はニューヨーク!自由の女神像もちゃんとあります。クロネコちゃんも私の趣味です♪

「聞こえの相談室」ブログをご覧いただきありがとうございます。
毎週、金曜日に更新をしています。

Instagram ★Facebookページ こちらもご覧くださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA