奈良県桜井市のさくらい補聴器「聞こえの相談室」ブログをご覧いただきありがとうございます。毎週、金曜日に更新をしています。
毎月ラストの金曜日はスタッフてるちゃんのコラムです。補聴器をご愛用いただいて5年のてるちゃんのお母さま(90歳)、家族としてのお話しはとても参考になると思います。いつもメンテナンスにお越しくださると楽しいエピソードがいっぱいなのです♪
早く補聴器にたどり着いた時のメリット
今の音量で調子が良いけれども次のスッテップに行くかどうか、今回のメンテナンスの時に考えることになりました。まだ伸びしろが有るので挑戦してみましたが、直後の装用感に対する自己努力の自信?がないと本人が言うので、今回は現状維持になりました。
比較的軽度から徐々に進んでこられた方は補聴器を理解する時間がたっぷりあり、自分の耳に勝るものは無いが補聴器が有ると便利であることが実感しやすいのでは無いでしょうか。もちろん年齢や体力の問題もありますが、次のステップに進むにもクリアしてきた実績が積み重なり、頑張るバックグラウンドなりやすいかもしれません。
母は重度から始まったので、静かから突然の大音量に心も身体もなんでもOKとはいきませんでした。次のスッテップもなかなか高難度になりますので無理も言えません。辛抱や努力も程々と言うのも、続けていくには時には要かと思います。
こんな話の展開で暗くなっているかと思いますが、そこは、わが母です。補聴器はデイサービスでも新年会も同窓会も大活躍や!これが有ると楽しい~!の言葉でメンテナンス終了しました。
スタッフテルテル
※補聴器は、使用開始前に適切なフィッティング調整が必要です。
※適切なフィッティング調整とは、補聴器の選択・調整・補聴器による聞こえの確認や評価で、これらによって効果が発揮されます。
※装用者のきこえの状態によっては、その効果が異なる場合があります。
お客様と一緒にここ奈良県桜井市で30年。
じっくりゆっくり補聴器Lifeに慣れるようサポートいたします。
★Instagram ★Facebookページ こちらもご覧くださいね。
来月の補聴器相談会は6月10日(月)・24日(月)です。
ご予約は℡ 0744-35-6736まで。