11月「テルテル母の補聴器日記」
奈良県桜井市のさくらい補聴器「聞こえの相談室」ブログをご覧いただきありがとうございます。毎週、金曜日に更新をしています。 毎月ラストの金曜日はスタッフてるちゃんのコラムです。補聴器をご愛用いただいて5…
奈良県桜井市のさくらい補聴器「聞こえの相談室」ブログをご覧いただきありがとうございます。毎週、金曜日に更新をしています。 毎月ラストの金曜日はスタッフてるちゃんのコラムです。補聴器をご愛用いただいて5…
奈良県桜井市のさくらい補聴器「聞こえの相談室」ブログをご覧いただきありがとうございます。毎週、金曜日に更新をしています。 70代のお客様。耳鼻科からの紹介でお越しくださいました。補聴器がなくても聞こえ…
奈良県桜井市のさくらい補聴器「聞こえの相談室」ブログをご覧いただきありがとうございます。毎週、金曜日に更新をしています。 残念なことにご主人様が1年前にお亡くなりになられました。それまでも補聴器を9年…
奈良県桜井市のさくらい補聴器「聞こえの相談室」ブログをご覧いただきありがとうございます。毎週、金曜日に更新をしています。 初めての補聴器は、落とすのも心配やし~と耳かけ型補聴器をお選びになられたお医者…
奈良県桜井市のさくらい補聴器「聞こえの相談室」ブログをご覧いただきありがとうございます。毎週、金曜日に更新をしています。 先日のブログ「施設に入る前に補聴器を合わせましょう」でご紹介しましたNさま、補…
奈良県桜井市のさくらい補聴器「聞こえの相談室」ブログをご覧いただきありがとうございます。毎週、金曜日に更新をしています。 毎月ラストの金曜日はスタッフてるちゃんのコラムです。補聴器をご愛用いただいて5…
奈良県桜井市のさくらい補聴器「聞こえの相談室」ブログをご覧いただきありがとうございます。毎週、金曜日に更新をしています。 Sさま96歳、Nさま100歳、施設に入っておられるお客様のお話しです。 Sさま…
奈良県桜井市のさくらい補聴器「聞こえの相談室」ブログをご覧いただきありがとうございます。毎週、金曜日に更新をしています。 お嬢さまのいる桜井市にご夫妻で引っ越してこられたお客様。娘が近くにいるなんて、…
奈良県桜井市のさくらい補聴器「聞こえの相談室」ブログをご覧いただきありがとうございます。毎週、金曜日に更新をしています。 耳かけ型補聴器は、耳の上に補聴器をのせて使います。そこで拾った音を補聴器が増幅…
奈良県桜井市のさくらい補聴器「聞こえの相談室」ブログをご覧いただきありがとうございます。毎週、金曜日に更新をしています。 毎月ラストの金曜日はスタッフてるちゃんのコラムです。補聴器をご愛用いただいて5…
さくらい補聴器 聞こえの相談室では、次の感染予防対策を実施しています。
↓保管庫
ㅤ