アクセサリーを忘れないオシャレなお客様

奈良県桜井市・認定補聴器専門店 さくらい補聴器ブログをご覧いただきありがとうございます。毎週、金曜日に更新をしています。

お嫁さまと掛け合い漫才のように仲良し、95歳とは信じられないくらいチャーミングな奥様で、アクセサリーをいつもつけておられるおしゃれさん。身だしなみは印象に残るのでいくつになっても大切ですね、学ばせてもらいました!

指先が曲がっているため電池交換は出来るかな?
充電式は便利だけれど、テレビを見ながら寝入ると充電忘れる?
電池入れっぱなしで電池寿命が長いのはどれ?
ワイヤータイプとチューブタイプの付けやすさは?安定感は?

何種類かをお試ししてもらいながら、皆で一緒に考えて、そして決まりました。色は女性ホルモン豊かな?ピンク・・・またもや楽しい掛け合いです♪

もう高齢だから・・・とか、安ければ安いほどいい・・・ではなく、ひとりひとり生活が違い、出来ることも違い、優先順位も違うので、ご本人さまにとって何が良いかを皆で考えます。毎日使うものですので、「聞こえ」とともに使い勝手も大事な要素です。どうぞご相談ください。

今月の補聴器相談会は9月8日(月)・22日(月)です。
ご予約は℡0744-35-6736まで。
認定補聴器技能者 吉川ひろみ

Instagram ★Facebookページ ★YouTube


※補聴器は、使用開始前に適切なフィッティング調整が必要です。
※適切なフィッティング調整とは、補聴器の選択・調整・補聴器による聞こえの確認や評価で、これらによって効果が発揮されます。
※装用者のきこえの状態によっては、その効果が異なる場合があります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA