補聴器の電池
最近は充電式補聴器も人気ですが、まだまだ電池タイプが主流。 災害など、万が一停電が起こってしまうと使えないことや、 急に充電池が作動しなくなったらという不安から、電池式もメリットがあります。 補聴器の…
最近は充電式補聴器も人気ですが、まだまだ電池タイプが主流。 災害など、万が一停電が起こってしまうと使えないことや、 急に充電池が作動しなくなったらという不安から、電池式もメリットがあります。 補聴器の…
補聴器の中にはコンピューターが入っていて、やはり機械モノ、湿気に弱いです。 それに対して、人の体からは汗がでていて、 音の出る穴、あるいは音を拾うマイクから、汗が入る恐れもございます。 そこで、1日使…
85歳まで、保険のお仕事をされていたお客様。 80歳を過ぎたころから商談に影響が出るからと、 補聴器をお使いでした。今はご退職をされ、 もうすぐ90歳。お元気です!両耳に補聴器をお使いですが、 落とさ…
「よく聞こえていたのに、なんでか聞こえなくなって、どうなったのかしら?」とご来店のKさま。 耳かけ型補聴器を拝見すると、チューブの中に水滴が入っていました。 冬の寒いとき、窓ガラスに水滴がたまるのと同…
「通信販売で買ったけれど、全然聞こえへん」とご相談をいただきました。 私も新聞や広告でよく目にします。耳につけるだけでよく聞こえる! なんて、記載されていますが、「本当なの?」そんなご質問も多いです。…
さくらい補聴器 聞こえの相談室では、次の感染予防対策を実施しています。
↓保管庫
ㅤ