補聴器の汗カバー

奈良県桜井市のさくらい補聴器「聞こえの相談室」ブログをご覧いただきありがとうございます。毎週、金曜日に更新をしています。

暦の上では処暑ですが、まだまだ暑さは変わりません。今年も汗かきさんにはハラハラしながらお使いいただいた夏だと思います。特に、耳かけ型補聴器の場合は、マイクの場所に汗がかかりやすいため、ご使用後にアルコールを含んだ専用シートで拭いていただき、こまめに乾燥器にいれてもらう、さらには急速乾燥器をご使用いただくなど、お会いするたびに「ご自宅でのメンテナンスをしてくださいね!忘れないでくださいね!」と話をする小姑の様なワタシでした。(笑)

(写真は上から、補聴器専用シート、乾燥器、急速乾燥器です。)

昨年末にご購入のFさま。初めての夏をお過ごしで、普段は畑仕事のためどうしても汗がかかってしまい、1年未満で修理にだすことになりました。もちろん2年間保証があるため無償修理です。でもこれからの対策のため、耳かけ型補聴器カバーをつけていただきました。

このように、補聴器をまるまる覆い、直接汗がかからないようになっています。さらっとした生地なので濡れても早く乾きます。取り外して手洗い洗濯が出来るので衛生的です。Fさまは「ちょうど左右がわかっていいなー」と別々のカラーをお選びになられました。

Мさまはイヤモールドと同じ色をお選びです。便利グッズの補聴器カバーは店頭で販売しており、生地は何色かございます。

器用なМさまはガーゼでお作りになられました。「上手じゃないから恥ずかしいわー」とおっしゃられましたが、写真を撮らせてくださいました♪

今月の補聴器相談会は8月5日(月)・19日(月)です。
ご予約は℡ 0744-35-6736まで。


※補聴器は、使用開始前に適切なフィッティング調整が必要です。
※適切なフィッティング調整とは、補聴器の選択・調整・補聴器による聞こえの確認や評価で、これらによって効果が発揮されます。
※装用者のきこえの状態によっては、その効果が異なる場合があります。

Instagram ★Facebookページ こちらもご覧くださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA