もらった補聴器を使いたい

奈良県桜井市のさくらい補聴器「聞こえの相談室」ブログをご覧いただきありがとうございます。毎週、金曜日に更新をしています。

「補聴器をもらったので、自分の耳に合うように調整してほしい」
「少し離れた耳鼻科で購入したけど、もう通院していないので調整してほしい」
当店にはそのようなお客様もいらっしゃいます。

他店購入の補聴器でも、当店取扱いメーカーの場合はフィッティングソフトがありますので、調整が可能です。初回5,000円、補聴器適合のための聴力測定、調整、その後ご自宅で何度か確認してもらった後に効果の測定までを行います。その後はご様子をみながらメンテナンス期間です。電池購入(890円)時にメンテナンスをさせてもらいます。

以前の所有者は右耳でのご使用でした。しかし、頂かれた方は左耳です。そんな場合は、レシーバーのパーツをはずします。 

右側の本体にはコンピューターが入っています。くるっとひっくり返して、左耳用のレシーバーをつけました。新しい持ち主さまは、障害者手帳をお持ちの方でしたので、耳の穴の型を取ったカスタムレシーバーをお作りしました。

一人一人聴力が違ったり、耳の形状が違ったり、つける耳が左右違っていたりと、いただかれた補聴器を全く同じ状態で使うことはありません。それらを考慮して設定や調整をすることで、ご自身の聴力の保護ができ、ハウリングがしないなど、毎日の違和感のない装用になります。もし補聴器をいただかれたら、どうぞご相談ください。

今月の補聴器相談会は9月30日(月)です。
来月は10月15日(火)・28日(月)です。
ご予約は℡ 0744-35-6736まで。


※補聴器は、使用開始前に適切なフィッティング調整が必要です。
※適切なフィッティング調整とは、補聴器の選択・調整・補聴器による聞こえの確認や評価で、これらによって効果が発揮されます。
※装用者のきこえの状態によっては、その効果が異なる場合があります。

Instagram ★Facebookページ こちらもご覧くださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA