防音室と騒音について

当店にある防音室は、なんと420キロ!
分厚い鋼板で出来ていて、

ちょっと見えませんが、
天井には消音ダクトと換気ファンがあります。

「聞こえ」を測定するのに、
静かさのレベルが50dB(A)以下が、

望ましいと言われていて、
ヨシカワは十分クリアをしています。

騒音について調べてみました。
騒音調査の会社による騒音値と感じ方の目安です。

目安①(うるささ) 目安②(身体/生活への影響)騒音値 (db)・騒音発生源と距離(大きさの目安)
きわめてうるさい聴覚機能に異常をきたす120db・ジェット(飛行機)エンジンの近く
聴覚機能に異常をきたす110db・自動車のクラクション(2m)
聴覚機能に異常をきたす100db・電車が通るときのガード下
・液圧プレス(1m)
うるさくて我慢できない90db・犬の鳴き声(5m)
・騒々しい工場の中
・カラオケ(店内中央)
・ブルドーザー(5m)
うるさくて我慢できない80db・地下鉄の車内
・電車の車内
・ピアノ(1m)
・布団たたき(1.5m)
・麻雀牌をかき混ぜる音(1m)
うるさいかなりうるさい。かなり大きな声を出さないと会話ができない70db・騒々しい事務所の中
・騒々しい街頭
・セミの鳴き声(2m)
・やかんの沸騰音(1m)
大きく聞こえ、うるさい。声を大きくすれば会話ができる60db・洗濯機(1m)
・掃除機(1m)
・テレビ(1m)
・トイレ(洗浄音)
・アイドリング(2m) ・乗用車の車内
普通大きく聞こえる、通常の会話は可能50db・静かな事務所
・家庭用クーラー(室外機)
・換気扇(1m)
聞こえるが、会話には支障なし40db・市内の深夜
・図書館
・静かな住宅地の昼
静か非常に小さく聞こえる30db・郊外の深夜
・ささやき声
ほとんど聞こえない20db・ささやき
・木の葉のふれあう音


この防音室の中に入ると、
私は「無」の世界に感じました。

ああ、音が聞こえないって、
外界とのつながりが減り、

自分との会話が多くなるのかも・・・と、
「聞こえ」の大切さを実感します。

「聞こえ」の測定は、
この防音室の中でいたしますが、

ご安心ください。窓がございます。
スタツフが外から測定をしていますよ。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日の1枚「3年ぶり?」
コロナになって以来、
久ーしぶりに家族以外の人との晩御飯。
嬉しい!
5月なので菖蒲の器やちまきのお寿司。
好きなお猪口を選ばせてもらいました。

★「聞こえの相談室」ブログをご覧いただき
    ありがとうございます。
毎週、金曜日に更新をしています。

★Instagram
★Facebookページ 
★Twitter 
こちらは毎日更新しております。

フォローしていただけると、
大変励みになります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA